相続コラム

石川県の相続の専門家

石川県の相続の問題については、様々な業種の方が携われていますが、専門家は誰かと質問されれば「弁護士」と「税理士」とお答えしたいと思います。
弁護士と税理士である私たちがお答えするので、割り引いて聞いて頂く必要はあると思いますが、まず、相続で争いが生じた場合の全てで代理人となれるのは弁護士だけであるということが挙げられます。相続に際しては当初争いがなかったところに突如として争いが生じてしまう場合もありますので、争いがなくても全てのケースに対応できる弁護士に依頼しておくことが望ましいと思います。
また、相続の問題は法律と税金が絡む問題が多くあり、税務上の配慮がなされていなかったために過大な課税がなされてしまった事例も少なくありません。特に、相続税の分野は土地の評価を中心に細かい評価方法のルールが多く存在する専門性が高い分野であり、評価等の誤りによって過大な相続税額を支払ってしまっている事例も散見されます。
このような意味で、相続の専門家は「弁護士」と「税理士」であり、両者が一体となって対応することが望ましいと考えます。

 

次に、私たち弁護士が皆さんからいただくご質問として多いのが、専門は何ですか?民事ですか刑事ですか?というご質問です。その分野に詳しい専門家に相談されたいのは当然であり、当然のご質問だと思います。
しかし、石川県の弁護士は、ほとんどが民事も刑事もやっており、借金・離婚・相続・労働・交通事故・契約関係など一通り取り扱っている弁護士がほとんどだと思います。
石川県の弁護士で、相続だけを専門に取り扱っている弁護士はおそらくいないと思います。
当事務所も相続の問題だけではなく、様々な分野を取り扱っています。
もっとも、先に述べたとおり相続の問題は法律と税金が絡む問題が多くあるため、弁護士と税理士を要する当事務所にとって相続の問題は多くご相談をいただく分野であり、また、特に力を入れて取り組んでいる分野であるということは申し上げられます。

 

以上、色々と申し上げましたが、相続の専門家かどうかを判断するにあたって、ホームページや電話などで判断することは難しく、やはり直接会って相談された上で吟味されることをおすすめします。

< 相続コラム一覧へ戻る

無料相談のご予約はこちらまで。弁護士法人 金沢税務法律事務所 076-256-1334
 予約受付時間 9:00~17:00(平日) ※お電話でのご相談は行っていません。 相談30分無料 夜間のご相談も可能
無料相談のご予約 弁護士法人 金沢税務法律事務所 076-256-1334 予約受付時間 9:00~17:00(平日) ※お電話でのご相談は行っていません。